令和2年度 講座開催のご案内
新型コロナウイルス感染防止に係る施設のご利用について
国や県の基本的対処方針を踏まえ、段階的な制限解除を進めます。
ご利用者が安心できるように、「新しい生活様式」の実践や「3つの密」を避ける取り組みを徹底します。
6月19日から利用対象者の制限が解除されました。
以上ウイルス感染防止の徹底を図る為、講座の定員は通常の50%以内で募集いたします。
ご利用予定の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
短期講座
短期講座は主に1~3回程度の回数の少ない講座です。
講座名
定員
日時
活動時間
場所
経費など
申込期限
正月太り解消!
短期集中ダイエットトレーニング
10人
1月14日~
2月4日(木)
19:00~20:30
ホーム
軽運動室
飲み物、タオル
運動できる服装
定員になり次第
動画編集講座
10人
1月18日
1月25日
19:00~21:00
ホーム
集会室2
普段お使いのスマートフォンかタブレット(iPhone、Android問わず)
但し、最近5年以内の機種に限ります。
定員に達しました
そば打ち体験講座
10人
1月27日(水)
19:00~21:00
一関女性センター
材料費500円
エプロン、三角巾
1月21日(木)
上生菓子作り体験講座
10人
2月17日
水曜日
19:00~
21:00
一関女性センター
調理室
900円
※3個作ります
エプロン、三角巾
2月10日(水)
定期講座
講座名
定員
期間
曜日
回数
活動時間
場所
経費など
エアロビクス
講座
終了
9/7~
毎週月曜
12回
19:00~20:30
ホーム
軽運動室
運動着、シューズ
タオル、飲み物
英会話
講座
終了
9/7~
毎週月曜
12回
19:00~20:30
ホーム
集会室2
辞書、ノート、筆記用具
いけばな(池坊)
講座
終了
9/14~
第2・4月曜
8回
19:00~20:30
ホーム
第一和室
花代として
1回1,500円程度
花ばさみがあればお持ちください
韓国語
講座
終了
9/1~
毎週火曜
12回
19:00~21:00
ホーム
集会室2
ノート、筆記用具
資格が取れる!
暮らしのマナー講座
講座
終了
9/8~
毎週火曜
12回
19:00~20:30
ホーム
第二和室
茶菓子代、筆記用具
ヒップホップダンス
講座
終了
9/1~
毎週火曜
10回
19:00~20:30
ホーム
軽運動室
運動できる服装
シューズ、タオル、飲み物
陶芸
講座
終了
9/1~
第1・3火曜
10回
19:00~20:30
山目市民センター
材料費1,800円(初回のみ)、エプロン
ピラティス
募集
終了
9/2~
水曜日
※日程不定期
9回
19:00~20:30
ホーム
軽運動室
動きやすい服装
ヨガマットがあればお持ちください
着物着付
講座
終了
9/23~
毎週水曜
12回
19:00~20:30
ホーム
第一和室
すそよけ等
中国語
講座
終了
9/23~
毎週水曜
12回
19:00~20:30
ホーム
集会室2
ノート、筆記用具
フラワー
アレンジメント
講座
終了
9/2~
第1・3水曜
8回
19:00~20:30
ホーム
集会室2
材料費2,000円から
花ばさみがあればお持ちください
親子ビクス(0歳)
~すくすく赤ちゃん産後ケア~
講座
終了
9/3~
毎週木曜
12回
14:00~15:00
ホーム
軽運動室
運動着
シューズ(親のみ)
タオル、飲み物
親子ビクス(1歳)
~よちよち親子フィットリトミック~
15:00~16:00
運動着
シューズ(親子)
タオル、飲み物
親子ビクス
(2歳半~6歳)
~わんぱく親子運動塾~
16:00~17:00
茶道
講座
終了
9/24~
毎週木曜
12回
19:00~20:30
ホーム
第二和室
茶菓子代若干
ヨガ
講座
終了
9/3~
毎週木曜
12回
19:00~20:30
ホーム
軽運動室
運動できる服装
バスタオル
書道
募集
終了
9/4~
第1・2・4金曜
12回
19:00~20:30
ホーム
集会室2
書道用具
スラックライン
講座
終了
9/4~
毎週金曜
8回
19:00~20:30
狐禅寺
市民センター
運動できる服装
靴底が薄いシューズ